学会学術集会でポスター発表を行いました

学会学術集会でポスター発表を行いました

2024年6月24日に市内で開催された 第6回日本メディカルAI学会学術集会にて、FUTU-REのエンジニアの小杉茂がポスター発表を行いました。

会場は、NHK朝ドラ「虎に翼」のロケ地となった噴水のある鶴舞公園 名古屋市公会堂

タイトル「シニアカーに搭載したバイタルサイン測定のシステム」では、R&Dチームが開発中の1人乗りシニアカー LifeShuttleの特徴のひとつである、乗客のヘルスデータを計測するためのシステムの研究詳細について紹介しました。

発表中には、質問も多く寄せられ、今後の研究の方向性や改善点について新たな視点を得ることができました。 今回の学会には多くの医療関係者が来場しており、企業展示コーナーではAI関連のツールやサービスを提供する技術系企業が多数参加していました。最新のAI技術の高さに驚くと共に、将来的にはAI技術を活用することで、LifeShuttleの機能をさらに拡大できる可能性を感じました!

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Recent Posts

オフィス移転のご案内

5月 1, 2025

To whom it may concern, We would like to take this opportunity...

Read More

【プレスリリース】EUのCynergie4MIEコンソーシアムにアソシエイトパートナーとして参加

2月 14, 2025

Nagoya, Japan – February 6, 2025 – We are excited to announce...

Read More

【プレスリリース】社員の研究が特許を取得いたしました。

11月 28, 2024

We are excited to announce that our Development Lead, Yosuke Maeda, has...

Read More

BOMとNFIAより来客

11月 27, 2024

Mr. Edwin Zonder from the Netherlands’ Brabant Development Agency (BOM) and Mr....

Read More
jaJapanese